DSC_0480

2018年5月 ワークデー活動報告

By tthama, 2018年5月27日

5月のワークデーは4月に引き続き裏山のお手入れをしました。

地肌むき出しで土が雨のたびに水路に流出している裏山。

枯れたり弱ったりした木が道路に倒れそうになっています。

そこで今回トライするのはしがら組工法。

編みこまれた竹に土が溜まり

そこに育ってくる植物が根を張ることで土の流出を止めるという伝統的工法です。

DSC_0486

杭棒に交互になるよう竹を編みこんでいきます。

杭を打ったり竹を割ったりハードな作業でしたが

初めてガーデンに来られた方がとても楽しんで作業に参加してくださいました。

梅雨を迎える前にこの作業ができて一安心。

裏山の状態がよくなることでガーデンに育つ植物たちも大きくなれます。

3年目を迎えたガーデンは花も実もたくさん楽しめた春でした。

来月は毎年好評の挿し木のワークショップを予定しています。

是非ガーデンに遊びに来てくださいね。

What do you think?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Top