33901962_10217100993059578_2986750644532019200_n

6/16 オープン フォレストガーデニング・デイ 挿し木ws

By tthama, 2018年6月1日

食べられる森の菜園【フォレストガーデン】の実験地である富塚フォレストガーデンでは、定期的に体験したりするための公開ガーデニングを開催しています。

今回は新芽も落ち着きますます勢いづく夏にむけて準備をしている植物たちのエネルギーを大地に降ろして、植物を広げて行く『挿し木・挿し芽』のワークショップを行います。

フォレストガーデンにある様々な植物に関心がある方はギフトいたしますので、是非是非おいでください♩

◆時間:6/16  9:00~16:00

9:00 つながりのワーク(自己紹介)

10:00 はじめての方のフォレストガーデンツアー     
またはフォレストガーデニング
挿し木と挿し芽 その他 ガーデニング

12:00-ポットラック・ランチ 
※持ち寄りご飯 と ガーデンの食べ物を料理します。

13:00-フォレストガーデニング

※午前からのつづき

15:30-シェアリングとクロージング 

■持ち物(持っている方) 
虫除け、のこぎり、剪定ハサミ、ナタ、鎌、軍手、 ポットラック、汚れても大丈夫な服装、ご飯の時の座るためのシートマット、マイ食器、強制ではありませんが、お昼を食べる方は参加者と分かち合うための1品料理(作ってきても、買ってきても構いません。)。

◆場所:富塚フォレストガーデン
富塚西小学校近く ※初めての方はそこからお電話ください。

※ポットラックとは、自分の作ってきた、または買ってきた食べ物をみんなで分かち合って食べるパーティのことです。 作ったり・買ってきたりすることで、レシピを交換し合ったり、自分で料理をする練習ができたり、気になるお店を知れたり。。。 など、『食べる』ということを通して分かち合いと、お店の情報、レシピ、料理のウデのギフト(贈り合い)を行います。 
ただ、オーガニックでなけらばならなのでは・・・?と、気を使わないように。。。 ポテチでも大丈夫です(笑)
※お子様のご参加について フォレストガーデンでは子供の参加を受け入れています。が、サイトには危険な場所やハチやヘビといった生き物もいます。 お子様の行動はすべて保護者のみなさまのご責任の元にご参加ください。  また、ご参加のみなさまは子供たちが健やかな自然と人々に囲まれて育っていけるようにみなさまのご協力をお願いいたします。
※保護者のみなさまは、お子様に自然の中にある危険なことと、サイトある植物を大切にしていただくことをお伝えください。

■参加料金:ギフトエコロジー
※ギフトエコロジーとは、それぞれが今必要としているものを互いに贈り合うことで暮らしを支え合う、自然&人間の生態系づくりの実験です。 富塚フォレストガーデンは、多くの人びとの働き、お金、資材のギフトによって今ゆっくりと豊かに成長しています。 もし、みなさんも人と自然が互いに贈りあって支え合う生態系づくりへの参加や、お気持ちをギフトしていただけたらとても嬉しいです。(お金のギフトをいただける方は当日用意している袋にお収めください)

■参加申し込み・お問い合わせ
TEL080-4225-0486 
Mail:yoga3shanti@yahoo.co.jp フォレストガーデンとは? http://tthamamatsu.net/wg/forestgarden/

What do you think?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Top